別名称一覧:極振り登録する別名称のNG投票を行う
-
以下の別名称からNG投票を行ってください。
- 極振りNG投票
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
作成日:2016年08月04日 15時17分
登録タグ一覧
タグを編集する
- 古い順
- 新着順
1.名無しさん2016年08月04日 15時17分
2.名無しさん2016年08月04日 15時52分
初めからCharisma を10にしておくとスピーチチャレンジの際にいちいちアルコールや薬物に頼ったり、服を着替える手間も無くなりやすくなる
またPerceptionだと一番早くボブルヘッドで11にまで底上げが可能
またPerceptionだと一番早くボブルヘッドで11にまで底上げが可能
3.名無しさん2016年08月04日 16時12分
しかし極振りするという事はそれ以外が犠牲となるという事でもある
特に旧作であるFallout1やFallout2ではIntelligenceが4以下のキャラを
作ってしまうと頭が悪すぎて碌に会話ができない(クエストを受注するのも一苦労、解決策も力づくでの解決となる)という仕様があったので要注意である
特に旧作であるFallout1やFallout2ではIntelligenceが4以下のキャラを
作ってしまうと頭が悪すぎて碌に会話ができない(クエストを受注するのも一苦労、解決策も力づくでの解決となる)という仕様があったので要注意である
5.名無しさん2016年08月07日 20時17分
8.名無しさん2017年04月02日 14時27分
9.名無しさん2017年04月03日 18時10分
10.名無しさん2017年04月09日 19時03分
11.名無しさん2017年09月28日 23時55分
コメントの際の注意
ネタでサバイバルPER全振りVATS特化ガンマンキャラ作ってみたけどランク9と10のPerkの組み合わせが極悪で予想以上に楽に進められるようになった
割と距離が離れててもバシバシ弾を当てられVATS発動中は低ENDでもあまりダメージを受けずPenetratorはほぼクリティカル前提なのだがConcentrated Fireのおかげで壁に隠れた敵も普通に攻撃できる
ただしある程度離れていると命中率95でも2発に1発位外してしまう
低レベルでダイアモンドシティ北の川沿いを若干死に覚えで進みオールドノースチャーチに到着しデリバラー取れたら更に難易度が(体感的に)2割位下がったかも
Gunslingerも比較的低レベルでランクを上げられケロッグピストルやエイリアンブラスター等も確定で手に入りぶっちゃけマクレディのPerkが無くても結構平気だったりする
普段PERを削りがちな周回プレイヤーも偶にはConcentrated Fireに日の目を見させてやってはどうでしょうか・・・
割と距離が離れててもバシバシ弾を当てられVATS発動中は低ENDでもあまりダメージを受けずPenetratorはほぼクリティカル前提なのだがConcentrated Fireのおかげで壁に隠れた敵も普通に攻撃できる
ただしある程度離れていると命中率95でも2発に1発位外してしまう
低レベルでダイアモンドシティ北の川沿いを若干死に覚えで進みオールドノースチャーチに到着しデリバラー取れたら更に難易度が(体感的に)2割位下がったかも
Gunslingerも比較的低レベルでランクを上げられケロッグピストルやエイリアンブラスター等も確定で手に入りぶっちゃけマクレディのPerkが無くても結構平気だったりする
普段PERを削りがちな周回プレイヤーも偶にはConcentrated Fireに日の目を見させてやってはどうでしょうか・・・
- 他漫画、ゲームネタ報告
- 感想コメント報告
- Creation Club・MODコメント報告
- NG報告
最初は21までスキル配分可能なので最大2つまでのSPECIALを10にできる